SSブログ

手作りケーキのおすそ分け

手作りケーキのおすそ分け



IMG_20191228_191759.jpg



娘から、ケーキのおすそ分けをもらった。

娘は、高校生の頃から、色々な有名なケーキ店にアルバイトに行ってた。

デパ地下では、クリスマス。バレンタィン。お雛祭り・・・。

短期で、経験者なら大歓迎のようだ。

最初から長期でお世話になっていた

ケーキ屋さんは、横でパテシエが焼いておられたようで

色々教えていただいたようだ。

昨日は、主人と仕入に行って、夕方帰ってから、

デコレーションして持ってきてくれた。

「イチゴ」の切り方が、きれい!

だから、私は、いつも、だめだしされていたが、最近

おすそ分けに、ただ、「ありがとう」と言ってくれる。

身体が、不自由になって、だめだしがなくなったのか・・・?

圧力鍋で・・・生まれて初めて、黒豆を炊いた。

お鍋に、いっぱい炊けたので娘におすそ分けしょう。



IMG_20191229_082737.jpg



2人とも、難病だとは、信じられないと言われる。

主人や、娘のだんなさん。息子や、お嫁さん。が、

私と娘を、必要以上に病人扱いしないのが、いいのかな?

心配してても、自分の行動をアドバイスされると、

離れたくなる。

これは、難病になったものにしかわからないと思うのだ。

だって、今の医学で治療法がわからないものを、

素人のアドバイスは、余計なおせっかいでしかない。

難病の本人が、1番不安なのだから・・・


息子のように、かえって

「母ちゃん。首から下が動かない人も口にくわえてキー打って、

お金を生み出してはる人知ってる。

病気や~って、甘えたらあかん。

食べたり、飲んだり自分の食いぶちぐらい、

アフィリエイトでも出来るやろ」と

ひどいことを言われると・・・

1人で、「ひどいわ。難病で治らんのに」と

何日も泣き暮らしましたが、

くやしさをばねに、前に、すすめた。


今から考えると・・・

過保護と、お金は、人間をだめにすると思う。


金持ち父さん貧乏父さんに書いてあることは、本当だ。


41QW070X4CL._SX332_BO1,204,203,200_.jpg






nice!(0)  コメント(0) 

私、能力は平均値でって言ったよね! 2 (アース・スターノベル) (日本語) 単行本

私、能力は平均値でって言ったよね! 2 (アース・スターノベル) (日本語) 単行本



51xgqRRo3AL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg





単行本。おもしろい。絶対おすすめ!



nice!(0)  コメント(0) 

「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ

「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ



31D4utGT+wL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg



すごく、いいかも?  引出を」1つかたずけた。 窓ふきもした。
音楽を聞きながら・・・玄関の掃除もしょうかな?

しなくてはならない「大掃除」から、「掃除」の本を読んで
「なるほど」と、トイレのタンクに「キッチンハイター」を入れると、
驚くほど、きれいに!

「クエン酸」を「お風呂」に溶かしてみたり・・・
去年は、倒れてて、大掃除も出来なかった。

あのまま、きたない家と残された主人が暮らすと思うと
本当に後悔した。
原因も治療法もわからないまま、入退院を繰り返したが
何よりも考えたのは、身辺整理だった。

「くれぐれも安静に!」と血液内科の先生も循環器の先生も
眼科の先生も耳鼻科の先生にも釘をさされたが・・・

去年、11月に倒れて、ICUで1ヶ月も危険な状態から、
12月最初に一般病棟にうつり、転院して2~3か月はリハビリと言われたのに、
去年12月23日に無理やり退院して、1月最初に血液内科で血糖値の勉強入院を
1週間して、数値が落ち着いたので退院の許可が出て、退院した。

しかし、今年の2月に救急病院へ呼吸困難で運びこまれた時は、
心臓の数値が、正常の10倍くらいで、肺のまわりに水がたまり
心臓の音が聞こえない状態だった。心筋梗塞だった。
また、心電図を24時間つけて、ベットから動けない絶対安静になった。
しかし、まじめに入院生活とリハビリを2週間続けると、
利尿剤も使わず、肺のまわりの水が体外に出て行き、
レントゲンでも肺のまわり影は不思議と消えていた。

ベットの上でも、「折り紙」を折り続けていたので、
看護士さんが「教えて欲しい」と習いにきはった。
「患者さんと折ります」と言っておられた。


循環器のある病院(血液内科もある)へ、転院して、
カテーテル覚悟で造影剤を入れての検査を受けたが、
心臓の血管は、狭くはなってなかった。

心電図も乱れは、正常になっていて、心臓の音も
ちゃんと聞こえていたらしい。病院で携帯電話が禁止されると
体調が良くなるようだ。心臓にも携帯電話は良くない。

病院で、神経科の先生にも、治療を受け、
結局、携帯電話によって病状を悪化させるので、
やめるように指導を受けた。

網膜剥離のレーザーの手術をしているので
眼科の先生にも、画面を見るのは禁止と言われている。

ブログを書くくらいなら、それをやめて
「メール」に返信すればいいと妹に言われたが、
自分の好きなことで失明するなら、あきらめもつくが、
メールの返信で失明はしたくない。
パソコンより、携帯の方が、心臓に悪影響を及ぼすらしい。

メールを書かないでと頼むと、みんなわかってくれたが、
妹は、誹謗中傷のメールをやめることはなかった。
中学の時、引きこもった妹をアドレス帳から消した。
母との電話を録音しているのか、細かい内容まで
メールに書いてくるので、ストーカーのようだった。

親は、引きもった妹に虐待をされても耐えているが、
私には、結婚して家族があり、子供も結婚して親戚も増え、
妹の非常識な行動を、親のようには我慢できない。

亡くなった父は、妹と雪山で死のうとしたみたいだが、
父が亡くなり、母が老化すると虐待し、私がICUで危篤になると
主人に攻撃をし始めたらしい。

そして、意識不明の私の携帯に
「呼吸器をつけるのは、今までの行動の報いだ」との
メールを送ってきていた。


奇跡的に、意識を取りもどしたので、一般病棟で
携帯の許可が出て、妹のメールで、また、危険な状態に
なった。

実家の母が妹と一緒に住んでいるのでためらっていたが、
思い切って、実家と連絡をやめた。

心が、穏やかになり、病状が落ち着いてきた。
妹が、中学の時、登校拒否になってから、
実家は、妹が荒れて、床に生卵が割ってまいてあったり、
襖に大きな穴があいていたり、ひどい状態だった。

私は、結婚して、幸せな生活を過ごせたが・・・
2人目を妊娠中に、逆子でもあり、眠れなくなった。
周りに、育児を助けてもらいながら、育児が終わるころ、
立ち直っていった。

途中、まだまだ、波瀾万丈だが、ここでは、割愛させていただく。

去年、入退院を繰り返しながらも、私は、手の届くところから、
身辺整理をはじめた。そのうち、スープジャーで料理もはじめ、
身体の不自由でも、出来ることがあることがわかった。

身体が不自由で、何か出来ると「すごいね」と感心される。

病気療養中だったので、仕事を休めたので、それも、良かった。
本を読んだり、映画を見たり、料理を作ったり、
車いすで散歩に出かけ、空を写したり、画像を編集したり、
ハーバリウムや布絵本の制作をはじめたり、
ブログを更新したり・・・
1年で、家は、見違えるようにきれいになった。

時間が出来たら、掃除を思うのは
いつ、また、倒れるかもしれないので、
1日、1ヵ所づつでもするように心がけている。

「人の目」も気にならなくなった。
自分の体調と相談して決めている。

体調が悪くなっても、難病指定されている病気は、
今の医学では治療法がない。どこの科の先生も知らない。

でも、たぶん、ずっと、安静にしているだけでは
奇跡は起こらなかったと思う。

まして、「お祈りしたから」と言われると
心の底から「ムッ」とする。

その人の言動に「ストレス」を感じたら、
離れるようにしている。
それが、私の病気が消える方法だと思うから。

今は、非常識で、わがままだと思われてもいい。
八方美人でいても、早く死んだら、孫の成長を見られない。

八方美人で、「人に良く思われたい」と言う性格を
今は、反省してる。

気にいらないと、片言しかしゃべれない孫は、
泣きわめく。

今は、その態度が「自己主張だ」と感心している。

子育て中、息子が泣きわめいていたのも
わかってあげれなくてごめんね。


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/12/29


nice!(0)  コメント(0) 

玄関の花(お正月用)

玄関の花(お正月用)


IMG_20191227_100334.jpg


お正月の玄関の切り花から、ずいぶん前から「鉢の上の景色」である。
最初は、結構高くついたが、うちは梅の木も玄関にはおさまりきれないほど
成長して、外の鉢で「梅の実」がとれた。

この梅の木は、2代目で3年前に「コーナン」で買った白梅である。
去年は、私が倒れたので、鉢植えを作らなかった主人だが・・・
今年は、早い目に「コーナン」に買いに行った。
年季の入った灯篭や橋も買い替えて、「こけ」も
小物をそろえて、鉢と梅の木はそのままで、作ってくれた。

なんか、いいよね。



nice!(0)  コメント(0) 

ぜったいに おしちゃダメ?

ぜったいに おしちゃダメ? 8158xUOh1-L.jpg これ、いいかも?

nice!(0)  コメント(0) 

月刊TVガイド関西版 2020年 02 月号 [雑誌]

月刊TVガイド関西版 2020年 02 月号 [雑誌]



613Pp10kYnL._SX354_BO1,204,203,200_.jpg



年末,付録つきの雑誌とTVガイドは、なんか、欲しくなる。





nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/12/28


nice!(0)  コメント(0) 

愛ちゃん。

愛ちゃん

家には、19才6か月生きた柴犬愛ちゃんの思い出がいっぱいある。

ペットシップで、主人の実家の番犬を買いに行ったのに・・・
「コロコロの柴犬」
一晩、家に預かるつもりが・・・当時小学生の息子が
「僕が世話をするから」と言った。

しかし、私は、実家で買っていた柴犬も、テリアも18歳くらいまで
生きて、最後、寝たきりの状態を知っているので・・・
返事は・・・。

しかし、息子は、おじいちゃんのところで
「おじいちゃん。犬はあきらめて」と頼み込んだ。

今なら、わかる。おじいちゃんは、孫に弱い。
私が、だめなら・・・と、考えたのだろう。

その日から、柴犬なのに、家の中で、家族になった。

19才と6か月。人間でも、成人式を迎えるほどだ。

2人子供が巣立ち、愛ちゃんは、夫婦と末っ子のように
夫婦のいやしであった。子供といっしょだ。

家を手放しそうな時も、愛ちゃんのためにも、
家族で頑張った。
自分よりも弱い存在は、思いやりを育てる。


被災地で、ペットをいっしょに受け入れてくれる
ところはあるのだろうか?

この寒さの中、親が子供を優先させる人と同じように
人間の命も、動物の命も、大切な家族を思う人に・・・
どうぞ、暖かい寝床をと願います。

私が、辛い時、亡くなった父やおばが、難が転じますようにと
南天を送ってくれた。

外で、南天を写した。

DSCN1647.JPG


DSCN1669.JPG


辛い方の難が転じますようにと願いを込めて。


nice!(0)  コメント(0) 

7日の王妃

7日の王妃



DyoGBBOVYAEuyEz.jpg


最終回まで見た。これ、いいかも?



nice!(0)  コメント(0)